トールギス2練習中


LV1開発の必要枚数が7枚だったこともあり、いくつかのアカウントでトールギス2を開発して練習中。修正前に乗ったことはないけど、爆発的な移動力はちょっと抑えられてしまったのは残念。ただ、格闘はパワーアップしたのである程度中継戦もできます。

スーパージャンプことスパジャンのやり方を動画を見て練習。どうやれば最小のブースト消費で最大の距離を稼げるのか、大事なところです。

戦闘面はというと、射撃はメインのドーバーガン(移動撃ち不可2発よろけ)、サブのミサイル(移動撃ち可2連射で2発よろけ)、特1のドーバーガン実弾ともに弾速は遅めでミサイル以外は最大予測しないと中々当たらない感じ。ミサイルは適当に撃っても当たりやすいので、これでよろけをとって格闘か特1につなげるのが良いのでしょうか。

格闘は汎用機以上格闘機未満という感じでしょうか。エクシアや00相手だと発生や範囲で負けるような気がします。

特殊回避+一発よろけ持ち相手には分が悪いので、正義・エクシア・00・ライザーあたりにはタイマンで戦うのは(私の下手な腕前では)やめておいた方が良いかも。


いつも動画を拝見しているYUKIさんが修正後トールギス2のプレイ動画をアップしていたので、これ見て勉強中。コンボもいろいろ決めているので参考になります。

バトオペNEXT初心者のプレイ日誌

ガンダムバトルオペレーションNEXT(バトオペNEXT)の初心者向け情報をブログで発信します。