ランクマッチ12総括

ランクマッチ12終了。3週間の長丁場お疲れ様でした。メイン垢は一万円ぐらい課金して、プラチナランク、GP02LV6、ガトゲルLV6が完成しました。最終的にプラチナ2で終わったので、いつかはプラチナ1まで取るのを目標にしたいと思います。


サブアカの達成状況

1 キャンペ全完成 GP02LV6 ガトゲルLV6 EX7 77000RP 白2 

2 GP01x4 GP02x4 ガトゲルx4 ギスx5 ギスII完成 24000RP 金5 

3 GP01x5 GP02x6 ガトゲルLV3x4 ギスx4 ギスIIx1 27100RP 金5 

4 GP01x2 GP02x5 ガトゲルx5 ギスx4 ギスIIx5 21000RP 銀3 

5 GP01x6 GP02x8 ガトゲルLV2x3 ギスx2 ギスIIx3 21650RP 銀3


かなり中だるみしてログインしかしない日とか、高ゲ一回の日もあったので三週間あった割にはサブアカは前回と大差ない結果に。キャンペーン機体x5かぶせだったので、ほとんど完成までは行きませんでした。さすがに5機体は辛いので、次からは3機体ぐらいにしてほしいところ。

最終日になって、あと数百で次の報奨がもらえるというところだったのだけれど、力尽きて起きれず。間際になってギリギリだとイライラするので、スタダ期間にもうちょっと頑張ればよかったなあ。


よく見た機体

タンク、GP02、GP01fbが多かった気がします。デスティニーは私のPL帯だと持っている人が少ないのか、他の機体よりも少なかったぐらい。百式もたまにしか見かけませんでしたね。

タンクは固いわ、火力あるわで、自分で乗る分にはよかったけど、敵にいて自分が対処しにくい機体だと、ただひたすらイライラしました。まあ多くても両軍合わせて4機体以下で、懸念されていたほどはタンクが多くはなかった気がします。

タンクはさすがに次のランクマまでには下方修正されるでしょう。束の間でしたが、お世話になりました。


拠点破壊は少なかった

百式が激減したせいか、5試合に1回あればいいぐらいでで、拠点破壊がかなり少なかった印象。その点ではストレスは少なかった気がします。


というわけで、お疲れ様でした。ライザーのキャンペーンが始まりましたがしばらくはまったりやっていきたいと思います。

バトオペNEXT初心者のプレイ日誌

ガンダムバトルオペレーションNEXT(バトオペNEXT)の初心者向け情報をブログで発信します。