トールギスとトールギス2のどっちを開発しようか考えてギス2にした


両方とも設計図が集まったので、どちらにしようかと考えてみた。アプデ情報で変更されたところというと、


トールギス

 ブースト 機動強化2で7減少(147→140)

 メイン、サブ、格闘 若干強化?

 空中でジャンプした際のブースト消費量を上昇 

 回避の最小持続時間を短縮


トールギス2

 ブースト 機動強化2で16減少(151→135)

 メイン、サブ よくわからず

 格闘 大幅強化

 ブーストダッシュ中の速度を低下

 空中でジャンプした際のブースト消費量を上昇 

 回避の最小持続時間を短縮


wikiを見てる感じだと、ともにランナー性能は若干低下ながら、ギスは弱体、ギス2は強化な模様。強化に必要な素材もほぼおなじようなものなので、とりあえずギス2を開発してみました。


演習場で武装確認して、デビュー。移動性能は下がったそうで、開幕ダッシュで2つめに近い中継までイージスと競争してみましたが負けました。(操作が下手の可能性大) まあ、それでも中継を周り湧いてきた敵と戦う機体としては最良なんじゃないでしょうか。


初戦はなぜか相手側GP01fbばっかりで、攻撃がぜんぜん当たらず晒されレベルの成績をとってしまったので、しばらくは倉庫でお留守番です。動画とか見て練習せねば・・・。

バトオペNEXT初心者のプレイ日誌

ガンダムバトルオペレーションNEXT(バトオペNEXT)の初心者向け情報をブログで発信します。